2008年12月13日土曜日

大提琴とは何か?

ヴァイオリンは、明治の昔、ささげ(提)持つんで、提琴と呼んだらしい。19世紀後期、中国・上海にアジアで最初の交響楽団が出来たが、その時ヴァイオリンは、中国語(もちろん漢字で)提琴と書いたのだ。 それが日本に輸入され提琴という言葉が定着した。 大提琴は、もちろん大きなヴィオロン・チェロ、低音提琴はコントラバスのことになる。 中提琴はヴィオラであり、ヴァイオリンは、区別のため小提琴と書くのだそうだ。

ソース:
維基百科~提琴

0 件のコメント: